リングや金網マッチで見かけた「あのインナー」プロファイターが使っているというのは本当?ただのピッタリしたインナーなのか。
着た人の体験やラインナップなどを紹介します。
誰が着てるんだろうな。フランスで有名って言うけど、沖縄とか復讐とか日本語デザインだよ。ショーグンとかシウバは使ってるのかな
アーティスティック。トロピカルなレディース用とかもあるね。でも日本製よりは品質がどうかな
基本データ評価
【新シリーズ】VENUMの2018年秋冬コレクション「TRAINING CAMP 2.0/トレーニングキャンプ 2.0」登場!https://t.co/sMKm2Hr9XM#パーカー と #スウェット パンツの上下のセットアップ、#ファイトショーツ、#トレーニングショーツ、#ラッシュガード、#スパッツ、#レギンス 等、男女両モデル勢揃い! pic.twitter.com/VTACRYLMLk
— トライファイト (Tri-Fight) (@trifight) 2019年5月15日
※効果は個人差あります



総合評価 C
サイズ A
着心地 C
加圧力 C
割引 なし
女性向け ×
格闘家からの人気
ムエタイ K-1 PRIDE
ヴェナムだけのオリジナル
一度見たら忘れない
価格(税抜き) | 約5000~10000円 ショップによる |
---|---|
セット割引 | なし |
サイズ | XS、S、M、L、XL、XXL |
材質 | ポリエステル、ポリウレタン |
メーカー名 | 商品による(輸入品) |
製造国 | アメリカ、中国、欧州等 |
VENUM(ヴェナム、ヴェヌム)はフランス発のMMAファイトブランド。格闘技グッズ、スポーツウェアなどの輸入品。店舗はないのでネット通販限定。トライファイトはオフィシャルリセラー(正規認定販売代理店)。国際的格闘技ブランドでUFCの公式スポンサー。 |
VENUMコンプレッションはこんな人におすすめ
- 性能よりもVENUMブランド
- 格闘家のような体型を目指したい
- 色柄が気に入った
- あの有名選手と同じものがほしい
- パンツやスポーツ用品セットで買いたい
- エクササイズやフィットネスに使いたい
ラインナップ
SIGNATURE
ポリエステル90%、エラステイン10%
「VENUM復讐」
2019年の新作。シグネイチャーはFITTING SPIRITS。ABSOLUTE PERFORMANCEで話題のモデル。
公式ロゴのサインが、胸や腕や背中にプリントされてます。刺繍ではなくプリントのため、洗濯や使用後などに剥がれ落ちることもあることに注意しましょう。
ズレにくいラッシュガード、汗を吸ってよく乾くドライテックなど複数のバリエーションがあります。
ポリウレタン(エラステイン)が適度に配合されて、硬さと着圧感が程よいモデルとも言えます。
胸や背中に「復讐」のロゴ入りプリントです。
ロングスリーブ、ショートスリーブの二種類。他には着圧性のあるレーニングパンツなどがあります。
DRY TECH
ポリエステル95%、ポリウレタン5%
ドライテックは汗を吸いやすく、乾きを早くしたモデル。他のコンプレッションシャツにもあるように、スポーツの時の暑さや汗のパフォーマンスダウンを防ぎます。
もちろん汗の量が増えてくると、乾きが悪くなります。少しじわりとかいた汗では、ムレにくく汗くささも少し軽減されるでしょう。
素材は圧迫感を減らしていて、着圧の強さはやや少なくなっています。
他のモデルと比較すると、地味でワンポイントのロゴデザイン。毒気よりも普段使いやすい色柄もあります。
シグネイチャー復讐のロゴ入りプリントシャツと、黒のシンプルなデザイン。着丈72cmから82cmで、バストやウエストサイズは生地が伸びるのである程度までは対応します。
生地が伸びますが、小さすぎると着にくくて圧力が強すぎるでしょう。大きいとコンプレッション性能は落ちますが、フィットする素材のため大きすぎてダボダボにはなりにくくなっています。
VENUM RASHGUARD
ポリエステル87%、ポリウレタン13%
サーファーのように。
ヴェナムラッシュガードは滑り止め加工がされているのが特徴です。サーファーの水着のようにフィットして、普通のコンプレッションのように滑りにくい。
生地の内側にも滑り止め用の加工がされていて、お腹がめくれ上がるのを防ぎます。
アメリカ総合格闘技MMA。格闘家の愛用で話題に。
組技や寝技がしやすい。他のスポーツでも、滑りにくい素材のメリットをいかせます。競泳水着と同じポリウレタンのスパンデックス繊維を使用。他のモデルよりは伸縮性が強くて、圧迫感が強く感じることもあります。
VENUM RASHGUARDには「CONTENDER」「LOGOS」「TECMO」「GORILLA」「VIKING」などいくつかバリエーションがあります。
CONTENDER
ポリエステル95%、ポリウレタン5%
VENUMのコンテンダーはシンプルな色柄。ボクシンググローブもロゴ入りです。
毒蛇のデザインが注目の的。胸正面と後ろ襟首のワンポイントが特徴的。
半袖は袖が特に短いため、ノースリーブにも近いくらい。素材は伸縮性や圧迫感をやや弱めていて、着心地を重視しています。
特殊繊維のスパンデックス。引きちぎろうとしてもちぎれない、普通のTシャツとは違って驚くほど伸びる素材です。
CONTENDERはブラック、グレー、イエロー、レッドなどのカラーバリエーション。速乾性があるドライテックなど数種類のラインナップがあります。
ボクシンググローブ、スパッツ、パーカーなど関連商品も多数。中には着圧インナーではない、普通のウェアもあります。
アディダスのような高機能ではなく、普通のコンプレッションウェアです。アンダーアーマーやスキンズよりもシンプルでデザイン重視とも言えます。
加圧シャツなら筋トレのパフォーマンスも上がる。他のメーカー品と比較してみると違いがはっきり。
WOMEN
ポリエステル95% ポリウレタン5%
VENUMの女性用スポーツブラ、タンクトップ。
エクササイズや着痩せダイエットに。女性の悩みにマッチした着圧インナーです。
メンズ用のようなハードコンプレッションはなく、ソフトな着心地。肌の露出が多いので、夏でも快適。
お腹周りの締めつけ感があるので、たるんだお肉を引き締めたい女性向きでもあります。
サイズはXSからLまで。メンズ用よりも小さく、ウエストが細くできています。レディース用ですが、カップなどはありません。
色柄はライトグリーン、ライトブルー、ピンク、ブラックなど。
背中周りの引き締めはあるので、猫背矯正や姿勢矯正などに使う人もいます。
丈はやや長いので、お腹がめくれにくい。人によっては長すぎると感じる人もいるでしょう。
VENUM KIDS
コットン、ポリエステル等
家族そろってエクササイズできる!ヴェナムの子供用は普通のスポーツウェア。
ムエタイショーツ、ボクシンググローブ、トレーニングウェアなど関連グッズもありますが、こちらはコンプレッション製品ではありません。
沖縄ロゴ入りシャツやパンツ。8サイズから14サイズまでで着丈が60cmまで。
普通のTシャツにパンツですから、着圧感はないものです。成長期の子供にはサイズ感が大事。
グラディエーターロゴ、VIPERロゴ、ドラゴンズフライロゴ、マウリシオ・ショーグンロゴ入りデザインなどが素晴らしい。VENUMのロゴ入りなど数種類あります。
フランス発のMMAファイトブランド「VENUM/ヴェナム」です!
ファイトショーツ、ラッシュガード、コンプレッション、グローブ、シンガード(レガース)、ヘッドギアなどの格闘技ウェア&格闘技グッズ用品はMMA界のもはや定番。
UFC、RIZIN、PRIDE(当時)で活躍するファイターやBellator/ベラトール等で活躍する加藤久輝選手、K-1やムエタイ(シッティチャイ・シッソンピーノン選手など)、キックボクシングで活躍する格闘家の多くが愛用しています。
LesMills/レスミルズが配信するフィットネスプログラム、BODYCOMBAT/ボディコンバットのプログラムディレクター、ダン・コーエンとレイチェル・ニューシャムが着用しフィットネス界でも大人気。
総合格闘技だけでなく、エクササイズ、エアロビクス、ヨガにも最適なスポーツウェア!女性用は「VENUM WOMEN/レディース」、キッズコレクション・子供服は「VENUM KIDS/キッズ」
Amazonで買う
楽天市場で買う
体験者の口コミ
I mean I liked them.one of the best things ive ever given my husband.Really keeps you cool
サイズが合わなかった。一番下の裾の部分はいらない。私は大柄なのでもっと大きいサイズが欲しかった
着ていて暑苦しいかと思ったが予想よりは涼しかった。写真画像よりも小さかったが問題なく着られた。伸びるので着られるが、きつさはそれほどない。個人差あると思う
かっこいい。家族にプレゼントした。派手な色柄だけど、シンプルなデザインもある。
プリントの落ちとか、洗濯で色落ちしたりとか。使いやすさや品質だと他のメーカーでしょうか。破れるのは使い方だと思ってますけど、すぐにヨレたり穴があくところはあります
ナイキとかプーマにはないデザイン。サイクリングやジョギング用には派手すぎかもしれませんね。加圧もいろいろあるみたいで、もっときついシャツを比較してます
筆者の感想
気に入ったら買い!気に入らないならほか!
コンプレッションシャツは実は数十種類以上もあるんです。見た目か?性能か?コスパ重視なのか。
口コミ評価は悪くはありませんが、もっと素晴らしいメーカー品もあるんです。
トレーニングのパフォーマンスを上げたいなら、ハードな圧迫感。
たるんだお肉をピッタリと締めたい。それには弱いインナーだとあまり効果がでてきません。
VENUMは程よい着圧感で、他のメーカーだともっと圧力の強いシャツもあります。
メリット・デメリット
メリット
- 他にはないデザイン
- 気分は格闘家
- グローブもセットで買える
- 欧米ブランドが手に入る
- 毒蛇の威圧感
- オラオラ系にピッタリ
デメリット
- 生地や縫製が気になる
- 寿命は長くはない
- 使い方しだいでは破れる
- コンプレッション性能は平均以下
- インナーじたいの評価は高いものではない
- 日本発売では中国製が多い
デザインだけのブランドなのでしょうか?VENUMはコンプレッションウェアの中ではあまり有名ではありません。ナイキやアンダーアーマーやアディダスと比較されると平均的な印象もあります。
品質はけして悪くはないものです。ただ一部製造ミスなど作りが悪いものもあります。
そもそもトレーニング用ならもっと安いインナーもある。VENUMは価格ではやや高いので、コスパでは他のコンプレッションが優れています。
お騒がせで話題沸騰中の正体とは? >>比較してイチバンはこれ! |