カッコいい着こなし方はどんなもの?激安Tシャツはヨレヨレ、ダサい。良いものは少しお値段が高くなるのです。タイト感のあるシャツはこんなに・・・。
よく考えたらダボダボって見た目の印象悪いよな
大きすぎると太ってみるよ。かっこいい男子はイケメンの着る服がないと
メンズの着こなし術
自分の体型にフィット
スリムなのにLLサイズは大きすぎますね。ウエストやバストが極端に太いとブカブカで見た目もバツ。太め、ガッチリ体型だったら小さすぎても違和感がですぎてしまいます。タイトTシャツでもウエストやバストが違い、寸法表記がないものに注意です。
上下セットで合わせる
色柄や大きさ。パンツを何にするかでコーディネートしましょう。メンズ用タイトなのに、ズボンは大きい作業服のようなデザインではしっくりきません。Tシャツと言っても上にジャケットやカーディガンやジャンパーなどを着るならセットで考えましょう。
色合いの選び方
明るい派手な色は若い人向き。暗い色合いは30代以上の中高年向きです。TPOにあった色合いがおすすめ。普段着ならどちらもOK。
年代のコーディネート
プリントTシャツは若い10代のイメージ。無地のTシャツがオトナ向きです。Gジャンやブルゾンはミドルエイジの20代~30代くらいにおすすめ。
↓100円のTシャツ↓
↓タイト感の強いTシャツ↓
①ボクサープレス
ボクサープレスは驚くほどの小ささとフィット感。
小さいのにきつすぎない。伸び縮する力がほどよいので、細マッチョを目指したい男子におすすめ。ポリウレタンで伸縮性が高いタイトTシャツです。
他のTシャツよりもずっとタイトで、たるんだお肉を引き締めてくれます。脇肉、腹肉少し出てきてませんか?Tシャツを着た時にお腹が出ちゃってる・・・。
ボクサープレスを着ると締めつけ感が強いので、たるみを隠せる。ファッション性としても黒があるので20代以上のメンズファッションでもカッコいい。
他だとたるんでいる。ボクサープレスは隙間がないほどにタイトで包み込まれている。黒でスタイリッシュにキメたいという男の願望を叶えてくれます。
サイズはMとLで、もともと小さいのに伸び縮みするから小柄でも大柄でもOK。
もっと体を鍛えて自撮りしたい。セクシーな男になりたい。そんな人におすすめです。
ボクサープレスは他にはない「セット割」があります。まとめて買うほど値引きされる。Amazonや楽天市場では売っていない。ワークマンやユニクロにもないネット限定品です。
体験者口コミ例
思ったよりもきつくない。普段着としても使えそうです。最初は着られるか心配なくらいだったけどよく伸びてくれます。
見た目がシュッとしてスレンダーに見えるのがいいですね。お腹が特に締まっているので、他よりもお腹引っ込みする
ボクサープレス
②MKオム
マルイのお店などで出店中。MK hommeは東京や大阪からネット通販まで幅広く手掛けています。
カットソー以外でもパーカーやジャケットなど。タイトTシャツ専門ではないので、色柄などのバリエーションはやや少ないところがあります。
ストライプの横縞模様やエキセントリックデザイン柄など多彩です。無地のTシャツもありますが、ありふれた白Tシャツや黒Tシャツが少ないのがデメリット。サイズを間違えて返品ということにもなりかねない。
個性派の柄が多いので、お店で試着したりするとよいでしょう。サイズはそれぞれで、タイトではないものもあります。
価格はやや高くて、Tシャツ一枚で3,000円から5,000円前後。品質よりは特徴的なスタイリングがポイントなのです。
お店ではセールや福袋などのキャンペーンをしています。ネット通販でもお試し買いできますが、大柄な体型の人だとやや小さいかもしれません。
体験者口コミ例
値段の割には品質がいいと思わなかった。
セールで購入。見たことのないデザインだったので買った。
MKオムTシャツ
③AVIREX
フライトジャケットとして誕生した。アヴィレックスはアメリカ発のカジュアルブランドです。古き良きアメリカをイメージしたデザインが多くて、タイトTシャツでは長袖など多彩です。U.S.Aのロゴがワンポイント。
Tシャツとのコーディネートにピッタリのショートパンツもあるので上下セットで揃えられます。一般的な胴回りのサイズもありますが、タイトな種類でも少しだぶつきがあるものです。
ボクサープレスのような加圧シャツよりも緩い。ボディラインをスッキリ見せるならもっとタイトでピチTシャツでもいいくらいです。さらに締まっていると、細マッチョのように見えてくるのです。
アメカジスタイルでTシャツでも独自の雰囲気を持っています。それだとサイズは大きくない?と心配になります。アヴィレックスはサイズ感が一般的なTシャツとは違うので、Mでちょうど良いと思ったら小さいということもあります。
日本人の体格に合う寸法のサイズもありますが、もっともっとタイトなシャツもあるのです。たるんで見えると贅肉が多いように見えてしまう。締まっているほど精悍な印象がでてくるものです。
体験者口コミ例
思ったよりも伸びるのでフィット感がある。丈夫で長く着られそう
Sサイズではさすがに小さすぎました。首筋のロゴがいいです。ほどよくタイトなので汗をかいたときにはムレたりします。
AVIREXTシャツ
④バルクアップアーマープロ
バルクアップアーマープロも加圧シャツ。ボクサープレスよりも一回り小さいので小柄な人におすすめ。
ピチTよりもさらにピッチリ。タイツ?レオタード並にフィットする。筋肉に自信のある人だったらインスタ映えできますね。自撮りしたいナルシスト男子に向いています。
サイズの小ささでは他より数段上。170cm以下160cm前後のスモールサイズの人にピッタリなサイズです。
タイトすぎる?Tシャツとしても使えるくらいで、見た目よりはきつくないのです。数倍伸びるのでお腹がたるんでいるぽっちゃり体型の人でも着られます。
聞いたことのないブランドですが、着圧が強い種類で破れにくくて暑くもないものです。着こなし方としてはジーンズやチノパンなどカジュアルな服装向き。
ダサい?デザインや寸法が気に入らない人だったら、手頃なタイト感のTシャツを選びましょう。ピチTシャツは筋肉のあるガチマッチョ体型の人向きです。
体験者口コミ例
着丈が短いのでお腹が出そう。めくれ上がるからサイズが大きいほうがよかったかもしれない。フィット感は適度だった。
着ているとお腹が目立たなくなる。スリムに見えるので大事な時に着ていきたい服ですね。
コンプレッションより
もっといいものとは?
着てみて比較ランキング | ||
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
ボクサープレス | マッスルプレスタンクトップ | バルクアップアーマープロ |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
セット割あり | セット割あり | セット割あり |
ゆったり | きつい | ピッタリ |
小柄な人向け | 大柄な人向け | 中間的 |
着やすい | 加圧力スゴイ | フィット感 |
⑤バートル
バートルは作業着のメーカー。肌着として使ったり、インナーシャツとしてYシャツや作業服の下に着ます。バートルは冷感タイプで放熱性がある種類などバリエーションが豊富。
長袖シャツが多くて、冬用の衣類として使われています。起毛といって温かい素材で作られている。夏用としては半袖があるのでそちらを選ぶとよいでしょう。
タイト感ではピチTと同じかそれ以上。汗を吸って放湿する。夏に大汗をかく人におすすめです。スポーツウェアやインナーシャツとして使うのにピッタリ。
色柄などのバリエーションではシンプル。ロングスリーブではピンクなど女性用もあったり。メンズ用としてはスリムな体型の人に向いています。
メーカーのイメージがガテン系。肉体労働のお供に。コスパはまずまず良いので何枚も使い潰すようなこともできます。
ハイネックや丸首ネックなどのバリエーションは多い。普通のサイズ感のTシャツもあるので選択肢は豊富です。
体験者口コミ例
普通の肌着シャツよりは温かい。長袖シャツがあるので冬用にはいい。ただデザインが派手なのでボクには少し向かないかな
安いわりには品質も良いです。きつすぎるのでサイズ選びは大きいほうがよかったかもしれないです
バートルコンプレッション
⑥CW-X
ワコールって下着メーカーの?CW-Xは普通のTシャツとは少し違います。圧着感が強いので、どちらかというとスポーツウェア。スポーツ選手のインナーシャツとしても使われます。
タイト感では普通のTシャツよりも数倍違う。全身タイツのようなボディフィット感があります。隙間が少ないので、汗をかいたときには水分を吸っていきます。
タイトすぎる?CW-Xは汗をかいたときに放熱性があるので、思ったよりも暑くない。夏に着ていてもOKなくらいに快適性があるモデルです。
下着メーカーが作ったスポーツ用シャツです。普段着として着ていると、少し違和感があるかもしれません。長時間着用するには不向きなところがあるので、サイズを選んだりワンサイズ大きいものを選ぶなどすると調節できます。
CW-Xジュウリュウなどいくつかモデルがあります。Tシャツのようなルーズでカジュアルな印象はないので、ランニングやジョギングやサイクリングに向いています。
体験者口コミ例
少しきつい。ホールディング力があるので締まった感じがある。ワコールは女性ブランドかと思ったけどメンズ用もちょうどよい
Tシャツには見えないのでこれを着ているとスポーツしに行ってるような印象。タイト感は強いからインナー向き。夏に着ているとスポーツマンにしか見えない
CW-Xコンプレッション
⑦NIKE PRO
NIKE PROはバリエーションの豊富さが特徴。普通のTシャツだと色や柄の違いで差をつけます。プリントがあったり色合いで好みが分かれるもの。
NIKE PROだと機能性で分かれています。長袖ロングスリーブでオールシーズン対応。半袖ノースリーブで夏の快適性重視。もっと軽くて薄手の生地のクールコンプレッションなどがあります。
もちろん、普通のTシャツとは違うのでタイト感が強いモデルです。ナイキのTシャツだったらウエストはゆったり。バストも空きがあってスースー。NIKE PROになるとウエストにたるみが少なくなって、バスト周りもピッタリ肌に密着します。
ナイキは純スポーツウェア以外でもいくつもラインナップがあります。ピチTというほどルーズな印象はないので、アスリートのような鋭い印象が出ています。
カジュアルさよりもスポーティな印象を出したい人におすすめです。ロードバイクのお供にピッタリ。反対に、電車や町中では違和感があるくらいスポーツ感が出てきます。
着こなし方で工夫を。NIKE PROコンプレッションは普通のコーディネートをすればスポーツマンのイメージも変わってきます。
NIKE PRO
お騒がせで話題沸騰中の正体とは? >>比較してイチバンはこれ! |